目次
家庭料理やおじちゃんの絵を通して世界の多様な文化を描く一方で、共通する思いを伝える作品を作り続けています。
about

食を旅するイラストレーター/マンガ家。東京・駒込在住。
「世界家庭料理の旅」をテーマとして、2010年にユーラシア大陸一周半旅行に行ってきました。
現地の空気感あふれるイラストやマンガが特徴。世界のおばちゃんやおじちゃん、家庭料理を描いています。イラストシリーズ「世界のおじちゃん」
旅のコミックエッセイ「女一匹シベリア鉄道の旅」、「女一匹シルクロードの旅」、「女一匹冬のシベリア鉄道の旅」「女一匹冬のシベリア鉄道 特製余録」「北欧!自由気ままに子連れ旅」「世界家庭料理の旅」「世界家庭料理の旅 おかわり」(イースト・プレス)、「世界を旅する母ちゃん 駒込で子育て」「世界を旅する母ちゃん 3人目が生まれたよ」「世界のおじちゃん画集」「こまごめ通信本」①~⑥(しろいぶた書房)
料理教室「世界家庭料理の旅」を主宰。
2017年、住民参加型ワークショップ「としまぐらし会議」に参加したことをきっかけに街での活動を開始。 豊島区の魅力を楽しみながら伝える「池ブルックリン」やローカルコミュニティペーパー「こまごめ通信」主宰。「こまごめラジオ」メインパーソナリティー。
活動のモットーは「まちを楽しむ、楽しみを作る」。
三児の母で、子育て中です。子育てマンガ「ブタ、母になる」
合同会社しろいぶた
名称:合同会社しろいぶた
所在地:170-0002 東京都豊島区巣鴨1-9-1 グランド東邦ビル
メールアドレス: info@odahiroko.jp
資本金:30万円
Profile in English
Illustrator/manga artist. I live in Tokyo, Japan.
I went on a trip to the Eurasian continent with the theme of “The journey of the world’s home-made cooking.”
Travel comic essay manga A one-woman journey on the Siberian Railway'',
A one-woman journey on the Silk Road”, Traveling with children to Northern Europe'',
The journey of the world’s home-made cooking”, “The journey of the world’s home-made” cooking MORE” and many more.
Leads the cooking class “The journey of the world’s home-made cooking.”
I am a mother of three children.
仕事紹介のリーフレット




works
イラストレーション



マンガ




イラストコラム

書籍
女一匹シベリア鉄道の旅 (コミックエッセイの森)
女一匹シルクロードの旅 (コミックエッセイの森)
女一匹冬のシベリア鉄道の旅 (コミックエッセイの森)
女一匹冬のシベリア鉄道 特製余録 (コミックエッセイの森)
世界を旅する母ちゃん: 駒込で子育て (しろいぶた書房)
世界家庭料理の旅 (コミックエッセイの森)
料理教室

ロシアのピロシキ

スウェーデンのシナモンロール

ウズベキスタンのプロフ
メディア掲載
織田博子紹介動画
Creator’s Index NODA CHANNEL さんに紹介いただきました!
経歴
2007 早稲田大学第二文学部卒
2010 ユーラシア大陸一周半の旅へ
2013 個人事業主として開業(イラスト、ウェブデザイン)
2015 マンガ家デビュー
2017 料理イベント「世界家庭料理の旅」開始
2019 コミュニティぺーパー「こまごめ通信」開始
2024 にっぽんの宝物グランプリ 審査員特別賞受賞(マンガ「おもちの見つけた八丈島の宝物」)
東京都の事業”アニメ・ゲーム・VR等コンテンツ領域で知的財産創出を目指すアクセラレーションプログラム”TCIC Ideation Program 2024”に採択される
ブルガリアにて個展“The Worldʼs Middle-Aged Men”By ODA Hirokoを開催
2025 地球の歩き方 マンガ大賞 入賞(マンガ「インドに恋して」)
- 2021
- 世界のおじちゃんと家族展開催
- 書籍「世界家庭料理の旅」(イースト・プレス)発売
- 2020
- MIOSK vol.2「豊島区の中心でビール愛を叫ぶ」発行
- こまごめ通信本①発売
- 料理イベント「世界探訪 #1 ロシアのピロシキ」([主催]公益財団法人としま未来文化財団・豊島区)開催
- 2019
- 「こまごめ通信」創刊(2019/4 毎月発行)
- 「北欧!自由気ままに子連れ旅」(イースト・プレス)発売
- 「世界の喜ぶおじちゃん展」(2019/11/1~30)@レトロフィッシュカフェ開催
- 2018
- 「世界のおじちゃん展」@Glocal cafe 池袋(サンシャインシティ)開催
- MIOSK vol.1 「豊島区で羊肉を巡る冒険へ」発行
- としま会議にてトークイベント「世界の家庭料理をつうじて、ふつうのひとたちを描く」登壇
- 「おいしいユーラシア祭り」(福岡県北九州市)主催
- 「世界のおじちゃんの休日展」@シーナと一平 開催
- 2017
- トークイベント「味覚の一皿と、視覚の一筆」-パティシエ&マンガ家が、旅で見つけた創る喜び-登壇
- 「女一匹冬のシベリア鉄道の旅」出版記念トークイベント(旅の本屋のまど)
- 埼玉県立浦和西高校での講演
- 「世界のおじちゃん展」@シーナと一平
- 「女一匹冬のシベリア鉄道の旅」出版
- 「世界のおじちゃん展」@Wired cafe 上野 開催
- 2016
- 「世界のおじちゃん展」@鉄板ダイニングSachi 開催
- 「世界のおじちゃん展」@SURAJ 恵比寿 開催
- 「世界のおじちゃん展」@横浜 les Baladins du miroir 開催
- 2015
- 「女一匹シルクロードの旅」出版記念イベント@旅の本屋のまど
- 「女一匹シルクロードの旅」出版
- 「女一匹シベリア鉄道」(イースト・プレス)出版
「ソ連カルチャーカルチャー3」にて「女一匹シベリア鉄道『途中下車の旅』」トーク - 2014
- 「世界家庭料理の旅 ヨーロッパ編」を発行
「キッチハイクマガジン」にて連載開始
「ハフィントンポスト ジャパン」にて連載開始 - 2012
- 「世界家庭料理の旅 中央アジア編」を発行
吉祥寺「麻よしやす」にて二人展 - 2011
- 「世界家庭料理の旅 中国・モンゴル編」を発行
- 2010
- ユーラシア大陸一周半の旅に出発
「世界家庭料理の旅 北欧編②」を発行
「世界家庭料理の旅 ロシア・シベリア鉄道編」を発行
「世界家庭料理の旅」が上野経済新聞にて紹介される
「世界家庭料理の旅」がJ-WAVEにて紹介される - 2009
- 「世界家庭料理の旅 ペルシャ編」を発行
「世界家庭料理の旅 北欧編①」を発行 - 2007
- ウェブアニメーション作品「なきあじさい」発表